U-7体験練習(9)
2020/07/25
25日 吉祥院グランドの人工芝ピッチで行いました。8名が参加しました。
大変きれいな人工芝ピッチなので、ボールコントロールがしやすく、たくさんボールに触ってもらいました。
まず、4方向から同時にドリブルする練習では、相手とぶつからないように顔を上げて状況を見ながら進んでいきました。ぶつかりかけたら、避けたり足裏でボールをストップしたりして進んでいました。
次にチーム対抗でドリブルしながら、背中タッチするゲームをしました。相手にタッチされないように逃げることに夢中でしたが、徐々にタッチするように仕掛けることが増えてきました。
イレギュラーなく転がる人工芝ピッチなので、パスのトレーニングも行いました。初めは2チームに分かれて手を使ったハンドパスゲームをしました。ボールタッチで攻守交代というルールにしましたが、しっかり話を聞きてルールを早く覚えられたので、予想以上にスムーズにできました。
よく見て味方にパスするプレーと適当に投げるプレーがあったので、どちらが良いか考えてもらい、再度行うと見てパスするプレーが増えてきました。
次に4vs1のパスゲームを行いました。やはり足でパスすることはかなり難しかったようですが、ここでも相手を見てぶつけないようにパスすることができていたことに驚かされました。
今日は同時刻にU-10とU-9もトレーニングしていましたが、大きなゴールが空いていたので、シュートしたらすぐにゴールキーパーになるルールのシュートゲームをしました。
前の人が白いラインを越えたらスタートという設定で行いました。初めはシュートを打った後にゴールキーパーをするのを忘れる子が多かったですが、だんだん素早く切り替えることができる子もでてきました。
最後はフットサルピッチでナンバーゲームと5vs5 のゲームをしました。
どちらも拮抗した展開で最後の最後まで盛り上がりました。
今日練習したパスを用いてチャンスを作った場面もあり、とても見応えがありました。
遠くまでお越しいただき、ありがとうございました。
26日は13時から太秦小学校で行います。
まだまだ体験もしていただけますので、初めての方もぜひご参加ください。