U-9 トレーニングマッチ
2025/07/21

7月21日 桂川JSCの皆さんにご招待いただき、桂川小学校で行われたトレーニングマッチに 2チームで参加しました。










結果12分1本
太秦A 0-1 桂川R
太秦B 0-1 桂川W
太秦A 1-2 桂川R
太秦B 0-2 桂川W
太秦A 1-4 桂川R
太秦B 0-0 桂川W
太秦A 0-2 桂川R
太秦B 1-0 桂川W
Aチームは相手のパススピードと寄せの速さ、強さに圧倒され、初戦は何もさせてもらえず、無理に蹴ったボールを拾われ、展開されてゴールを決められました。
2戦目は縦パスを起点にしてサイドを崩してゴールを奪うゴールで先制されましたが、給水タイム以降、寄せが遅くなり同点に、さらにコーナーキックのミスで敗れました。
その後の試合は、先制しても準備がないところを寄せられて奪われたり、ミスキックを誘発させられたりして相手のペースで試合が進んでいきました。
Bチームはボールを動かすイメージが共有できてきたのか、パスがつながり、ゴールまで運べるようになっていきます。
初戦、2戦目は競り負けてしまいましたが、3戦目はゴールキックからも組み立て前線へパスを届けることができてきました。決まれば勝ち!という決定機を得ましたが、シュートは枠のわずかに外に転がっていきました。
そして4試合目。
これまで以上の気合いが感じられます。
ボールをつないで取られてもまた奪い返してゴールを目指し、シュート!
GKがこぼしたところを詰めて待望の先制点を奪います。
その直後に奪われますが、すぐに切り替えて攻撃し、再びゴールを奪って競り勝つことができました。
弱いパスや突っ立ったプレーが見られた初戦からすると、ずいぶんと成長が感じられた4試合目でした。
この日、上手くいかなかったことがたくさんありました。
これは普段の練習の中から変えていかないといけないヒントがたくさんあったと思います。
そうしてまた一つ、基準を意識してプレーの質を高めていければと思います。
桂川JSCの皆さん、また交流よろしくお願いします。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。