U-9 トレーニングマッチ
2025/09/20

9月20日 西京極JSCの皆さんにご招待いただき、吉祥院河川敷グランドで行われたトレーニングマッチに U-9. U-10で参加しました。
U-9は14名が参加し、前後半で総替え。
ようやく涼しくなり、動きも活発になるかと思いきや、1試合目は動きが重たく、失点を重ねてしまいました。
2試合目、3試合目と見ること、ボールの置き所や持ち方を工夫することで、試合の流れをつかみ、得点も増えてきました。
最後の試合は新たなプレーに挑戦してもらいましたが上手くできず、逆に相手の攻撃を阻止できなくなり、またしても敗れてしまいました。
今日、とても周りを見続け、相手と駆け引きしたプレーや粘り強く守備するプレーがありました。
そんなグッドプレーがチームに良い連鎖をしていきました。
1試合目の前半チームが不甲斐ない試合だったのを後半チームは何とかしようと必死で戦い、同点にするシーンをベンチの子たちは心底悔しそうに、そして自分ももう一度頑張りたい!と思って見ていました。
だからこそ、2試合目、3試合目とどんどんよくなっていったのに…。
4試合目、ベンチでは、そんな味方のプレーを目にすることなく、なんとなく下を見たり、靴の裏をいじったり、得点を奪われて反撃するもあと1分だとわかると、「もう負けや」など、同じチームなのかと疑うような言動が多々ありました。
試合に負けたこと以上に残念でした。
みんなでみんなを高め合っていけるチームにはまだまだほど遠いですが、今日のような難しい試合こそ、ベンチも含めみんなで戦えるチームを目指していきたいです。
西京極JSCの皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。